岡崎内科医院Okazaki Clinic of Internal Medicine

岡崎内科医院 診療風景

岡崎内科医院は、地域に根ざした内科診療を中心に、成人の皆様を対象とした幅広い医療サービスを提供しています。内科・循環器内科・消化器内科・リハビリテーション科を標榜し、生活習慣病や慢性疾患など日常的な健康管理から、認知症のご相談まで、丁寧な診察を行っています。また、がん検診や特定健診、インフルエンザ、コロナウイルス、肺炎球菌などの各種予防接種も対応。レントゲン、CT、胃カメラ、腹部エコー検査といった検査設備も整っており、院内処方も可能です。診察は平日午前中を基本としていますが、常勤医師が院内に在籍しており、状況に応じて午後の対応も可能です。医師・看護師をはじめ、薬剤師、リハビリ職、管理栄養士など多職種が連携し、患者様お一人おひとりに寄り添った医療をご提供しています。まずはお電話にてお気軽にご相談ください。

診察時間

平日 9:00 ~ 12:00
休診:土・日・祝日・年末年始・お盆

※診察は原則午前中ですが、常勤医師が院内におりますので、平日17時頃までの診察応対は可能です。お電話にてご相談ください。

担当医表

岡﨑 博岡﨑 貴宏岡﨑 博岡﨑 貴宏岡﨑 貴宏

特徴

岡崎内科医院 内観

認知症相談

担当医が認知症サポート医でもあり、適切な治療やケアのアドバイスをします。地域包括支援センターも併設しているため、相談のみならず迅速な介護サービス提供へ繋げる事も可能です。

予防接種

インフルエンザ
新型コロナウイルス
肺炎球菌
帯状疱疹

健康診断

対応可能

健康診断のお問い合わせ

TEL.053-433-5255 / FAX.053-435-4987

WEBから問い合わせる

各種検査

  • 胃カメラ検査
  • 胃カメラ

    日本消化器内視鏡学会専門医による内視鏡検査
    浜松市胃癌検診にも対応

次のような方には胃カメラをお勧めします

胸やけ、胸のつかえ、のどの違和感、慢性の咳、酸っぱいものが上がってくる
みぞおちの痛み、胃もたれ、食欲不振、げっぷの症状
貧血がある、黒い便が出る
ピロリ菌の検査で陽性判定が出た、ピロリ菌の検査をしたことがない
血縁者に胃がん、食道がんに罹った人がいる
40歳を過ぎたが一度も胃カメラをしたことがない など

  • 腹部エコー検査
  • 腹部エコー

    超音波は放射線被曝がない為、妊娠中の方でも安心して検査が受けられます。頸動脈、心臓、腹部を見ることが出来ます。
    CT検査は、頭の病気(脳梗塞、脳出血、硬膜下血腫、腫瘍)、肺の病気(肺炎、肺癌)、腹部(肝臓、膵臓、腎臓などの実質臓器)、骨折の診断に優れています。

腹部エコーでわかる主な病気

肝嚢胞、腎嚢胞、脂肪肝、胆石・胆嚢結石、肝血管腫、胆嚢ポリープ 等

お問い合わせはこちら

TEL.053-433-5255 / FAX.053-435-4987

WEBから問い合わせる

岡崎会